10月10日(月) 9:00〜12:00
興福寺まるごと! 不比等のヒミツから五重塔御開帳まで
- 参加費用
- 3500円
- 集合場所
- 9:00 近鉄奈良駅 地上 行基さんの噴水前
奈良 興福寺の国宝 五重塔が開扉されます
奈良のシンボルとして君臨してきたこの五重塔は、修理に入るということでしばらく見納めです。
この機会に、美しい五重塔をたっぷり見学しませんか?
阿修羅だけじゃない! 興福寺の仏像の見どころ解説から、藤原不比等のヒミツに迫るツアーガイドです。
いつも違った目線で興福寺をガイドの説明を聞きながら興福寺をめぐりましょう。
奈良 興福寺
阿修羅がいらっしゃることで有名ですが、興福寺の魅力はそれにとどまりません!
興福寺は内側も外側もすごいところなのです。
外側にはお寺の伽藍配置が進化した「スペシャル興福寺バージョン伽藍配置」が見て取れ、
内側には奈良時代から法灯を守り続けた興福寺と奈良町のすごい歴史があります。
さらに北円堂の無著・世親像は会わずには死ねない仏です。
ふだん非公開の仏像も含め、今見逃せないのは五重塔です。
これから修理が始まるため、あの勇姿がしばらく見納めです。
五重塔は鎌倉時代に再建されてから、800年間一度も燃えませんでした。
それは偶然ではなく、五重塔は「特別な秘術」によって守られた結果なのです。
その秘密の源を見に行きませんか?
興福寺は度重なる火災で何度も焼け、そのたびに復活を繰り返してきました。この歴史があるからこそ、運慶たちがあらたに仏像を作るチャンスに恵まれたわけでもあるのですが、現代に続く巨大なロマンが興福寺全体を包んでいます。
この興福寺のロマンを紐解きつつ、興福寺を外側から見ることでその全体像に迫り、五重塔の謎を解きに行きましょう!
興福寺が奈良の町にどんな関わり方をしてきたのか。
興福寺のことがまるごと見えてくるツアーです。
【日時】2022年 10月10日(月・祝)
9時集合
12時頃終了予定(五重塔が混雑が少ない場合、早めに終わります)
【コース】
近鉄奈良駅 地上 行基さんの噴水前集合
東向き通り商店街→奈良市立図書館→猿沢池→東金堂→五重塔(解散)
【参加費】3500円(別途拝観料かかります)
ご予約いただいたあと、うるわし奈良より、確認のご連絡をお送りさせていただきます。